フードロスTipsTips
キノコの保存は冷凍保存がオススメです!
— GURU+(ぐるたす)公式 (@GURUTAS_JPN) April 2, 2021
きのこかたまりをほぐして、いしづきを取ってフリーザーバッグで冷凍保存するだけ!
解凍せずにそのまま調理もできて便利!
そして何よりも、きのこは冷凍することで旨味がアップ!是非試してください!#ぐるたすTips pic.twitter.com/qOSd71ykqR
キノコの保存は冷凍保存がオススメです!
— GURU+(ぐるたす)公式 (@GURUTAS_JPN) April 2, 2021
きのこかたまりをほぐして、いしづきを取ってフリーザーバッグで冷凍保存するだけ!
解凍せずにそのまま調理もできて便利!
そして何よりも、きのこは冷凍することで旨味がアップ!是非試してください!#ぐるたすTips pic.twitter.com/qOSd71ykqR