フードロスTipsTips
GURU+フードロスTipsとは
このフードロスTipsでは、GURU+や皆様のTwitter投稿から、食品ロス・フードロスに関するものを集めて共有しています。
ご自身の投稿を掲載しても良いよ!という場合は、ご自身のツイートに
「#ぐるたすTips」のハッシュタグを付けて投稿をお願いいたします。
みかんの皮をまたまた再利用!ひたひたの水で15分煮出してザルで濾し、天然オレンジオイル洗剤にしました⭐️コンロ周りのちょっとした油汚れやシンクに使えばピカピカに!料理や洗い物でベタついた手指には直接スプレーして洗い流せばサラサラに😍#ぐるたすTipshttps://t.co/GsOSxiOICy pic.twitter.com/Up8QJ14YY5
— GURU+(ぐるたす)公式 (@GURUTAS_JPN) November 22, 2021
おでんや鍋の残り汁をそのまま捨てるのはもったいない…という時は茶碗蒸しにしてみませんか?
— GURU+(ぐるたす)公式 (@GURUTAS_JPN) November 20, 2021
卵1個をよく溶いて残り汁150ccと混ぜ合わせ、茶こしで濾しながら器に入れます。お好きな具を入れてレンジ200〜300Wで約5分加熱すれば完成😆#ぐるたすTipshttps://t.co/GsOSxiOICy pic.twitter.com/bgx56rQCit
使い終わった紅茶のティーバッグはそのまま消臭剤代わりに使えるんですよ!一度乾かしてから冷蔵庫や靴箱など臭いが気になる場所に置くだけ👍 ティーポットで入れた後の茶葉を使いたい時はフライパンで煎ると早く乾きます😊#ぐるたすTipshttps://t.co/GsOSxiOICy pic.twitter.com/yaTmdYmH99
— GURU+(ぐるたす)公式 (@GURUTAS_JPN) November 19, 2021
お天気続きなので 干しえのき にチャレンジしました!石づきは取らずに小分けにさいて干しカゴへ。乾いてから根元の菌床だけ切り落とし、使いやすい長さにカットすれば完成⭐️常温で1ヶ月ほど保存袋できます!汁物の具などにとっても便利です❤️#ぐるたすTipshttps://t.co/GsOSxix7dY pic.twitter.com/h1xiy7pKQh
— GURU+(ぐるたす)公式 (@GURUTAS_JPN) November 18, 2021
使い残りのきゅうりはすぐに傷んでしまいますよね💦スライスして冷凍しておけば1ヶ月保存できますよ!酢の物や和物に便利❤️保存の仕方は動画でどうぞ↓😉#ぐるたすTipshttps://t.co/GsOSxix7dY pic.twitter.com/N7NYdvLdaQ
— GURU+(ぐるたす)公式 (@GURUTAS_JPN) November 17, 2021
六本木割引き商品にて商品ロス防止。#ぐるたすTips pic.twitter.com/zeJsAx4r4q
— 北 原 美 樹 | き た は ら み き (@MIKI__KITAHARA) October 13, 2021
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません